とりゐ味噌

![]() |
(2月6日 Facebook掲載記事より。) とりゐ味噌ギャラリーで展示中のバレンタイン & ホワイトデーお勧めプレゼントアイテム。 3日連続でのフェイスブックでのご紹介も、本日がラストとなります。しんがりを務めるのは、ひときわ目立つ総ガラス張りの外観がとっても美しい、とりゐ味噌近くの雑貨&カフェdieciさんオリジナルの2品です。 dieciさんと言えばLisa Larson( リサ・ラーソン ) 。今回ご紹介しているのは、様々な用途で使用できキャンドルを灯せば柔らかな灯りに包まれる同ブランド<鳩のポット>と日本では珍しい「一色一炉」の宙吹き技法で作られたハンドメイドの<耳付きグラス>。dieciさんセレクトのプレゼントアイテムには、どれも背景にストーリーがあります。大切なあの人に、きっと喜ばれること、間違いなしっ! だよ〜。😉 |
|
![]() |
(2月5日 Facebook掲載記事より。) 昨日より3日連続でご紹介するとりゐ味噌ギャラリーで展示中のバレンタイン&ホワイトデーお勧めプレゼントアイテム! 2日目は、Natural Green Leafさんの<ベンガラ染めのシルクウール5本指靴下>です。 紅殻(ベンガラ)とは旧石器時代から使われている最古の古代色染料のこと。染め職人さんご自身の経験から地球にも肌にも優しく、保温性 + 適度な吸湿性も備えた、最高に履き心地の良い靴下が誕生しました。 お求めは、とりゐ味噌のポテサラ師匠!? こと、大阪天満宮前のカフェアンズ舎さんまで。 バレンタイン期間中、アンズ舎さんではチョコスコーンをはじめとするオリジナルショコラメニューが日替わりで楽しめますよ。ぜひっっっ 💕 |
|
![]() |
(2月4日 Facebook掲載記事より。) 本日より3日間、現在とりゐ味噌ギャラリーで展示中のバレンタイン&ホワイトデー お勧めプレゼントアイテム 💕 を順番にご紹介させていただきます。 トップバッターは、、、 天神橋筋商店街1丁目 にある kaicocafeさんの<やさしい愛情を『形』に。>をテーマにしたスペシャルギフトセット。 お湯を注ぐだけで温かいスープが愉しめる人気のモナカスープや苺クッキー、手描きマグカップなど個性たっぷりの内容となっています。カフェではフランス産のビターチョコレートを使用したこだわりの<ガトーショコラとバレンタインプレート>も楽しめますよ。カップルだけでなく、女の子どうし、スィーツ男子たちもぜひっっっ!!!☺ |
|
![]() |
LOVE & らぶ & ラブ な展示! 聖バレンタインデーのある2月 & ホワイトデーのある3月は、ハート月間。そこで、、、 只今、展示ギャラリーでは愛に溢れた、 LOVE & らぶ & ラブな展示! を実施中。今年はとりゐ味噌近くのお洒落な Cafe & 雑貨屋さん がおススメする素敵なプレゼントアイテムもご紹介しています。 若いカップルだけでなく、シニア世代の皆さんも互いの存在に感謝し、 一番大切なあの人へ、日頃の感謝や愛の思いを伝えてみませんか。 *Facebookでは、個々のアイテムの詳細情報も随時、お伝えしていきます。お楽しみに、、、 |
|
![]() |
地元天満のお福人形着付け師・前原一菊さんの作品<仲好し>を中心に、LOVE & らぶ & ラブ な お人形たち! もいっぱい。 |
|
![]() |
復刻販売!もち米入り 新年 御鏡みそ (12月30日 フェイスブック記事より。) とりゐ味噌の年内の営業は終了致しました。 年始は1月5日より。土曜日ですが臨時営業致します。 平成31年は皇太子様が天皇陛下となられ元号も変わるお目出たい年。 新世紀を祝して販売して以来、およそ20年ぶりに新米の麹に餅(もち)米を加えた白味噌<新年 御鏡(おかがみ)>を新年初営業日より復刻販売致します。 餅米を加える製法は大阪の伝統技法と言われており、数十年前に惜しまれつつ廃業された大阪の製造メーカーさんの技術が現在に受け継がれています。一樽のみの販売となりますので、ご希望の方は、お早めにお買い求め下さいませ。 (100gあたり324円) |
|
![]() |
年末限定雑煮用白味噌販売開始と営業時間変更のお知らせ 年末限定、今年の 新米を使った雑煮用白味噌を販売開始致しました。ご来店客数の急増に対応できるよう、年々製造量を増やしてまいりましたが、なお毎年、売り切れとなります。ご希望のお客様はお早めにお買い求めの上、冷蔵保管いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 なお、営業時間が、昨年度までと変更になっておりますので、ご注意下さい。平日月〜金曜日朝9:30から夕方18:00(土曜日は29日のみ営業)となります。 |
|
![]() |
レッツ SONTAKU! 今年の大切な人への贈り物は、他では売られていない、あなたならではの贈り物を送ってみませんか。 今年のとりゐ味噌お歳暮キャンペーンのテーマは、流行語大賞一年遅れの!?”忖度(そんたく)”です。(笑) なお、年末限定雑煮用白味噌は、12月5日頃より販売開始予定です。 |
|
![]() |
地域の高齢者の皆さんの力作展示中! 今年も10月24、25日の2日間、大阪市立北区北老人福祉センター(通称:キタロー)にて、地域の高齢者の皆さんが趣味で創作された作品が一同に会する<平成30年度 趣味の作品展>が催されます。 そこで、とりゐ味噌ギャラリーでは、とりゐ味噌が独自に選んだ、昨年度趣味の作品展の展示作品をご紹介中!いずれも、とてもユニークかつアイデア満載の大変素晴らしい力作揃い。 皆様、ぜひこの機会にご覧になって、今年度作品展にも足をお運び下さいませ。 詳しくはこちらまで。 |
|